流刀 受け流し

FZS1000ほか雑記のブログです

長野ドライビング

長野へ出かけました...が!


ちょっと前のことになります。
9月半ばの3連休は長野に出かける予定を立てていました。
土曜の朝に出発するために金曜の夜にFAZERが帰ってくる予定でした。

ところが...です。

よりにもよって金曜は不可抗力で深夜残業になってしまい、FAZERは帰ってきませんでした。
(無理いって金曜に仕上げてくれたバイク屋の店長さん、とりにいけなくてスイマセン)

金曜の夜中に翌日の移動の足を失ってしまい途方に暮れます.......

いろいろ考えて、実家に電話しました。


ライディングからドライビングに変更


実家に電話して、急遽車を借りることにしました。
実家には一台中古の軽自動車があります。

イメージ 1


三菱、MINICAです。
実家ではチョイ乗りの足として実働しているそうですが、私は乗ったことがありません。

というか、私は車を運転したことがほとんどありません。
いわゆるペーパードライバーです。

どれくらいペーパーかというと
①バックで駐車ができません
②給油口のあけ方がわかりません
③エアコン、ラジオなどの計器の使い方がわかりません

高速道路で長野まではちょっと無謀かもしれませんが、せっかくなのでドライビングを楽しむ気持ちで出発します。

イメージ 17


今回の走行ルートです。
中央自動車道を使い、東京八王子から長野の岡谷まで走ります。
走行のほとんどは高速道路になります。

出発~1日目~

出発は夜中に実家を出て夜のうちに中央道の乗りました。
ちなみに高速道路でも80㌔くらいしかスピードが出せませんでした。
(体感ではFAZERの120㌔くらいです)

談合坂SAのあたりで一度休憩です。(AM3:00くらいです)

実は偶然ですが、ちょっと前にこんな本を読んでいました。
イメージ 18

車中泊、車の中で寝泊りするわけですが、コレはバイクにはできない芸当です。
この点には以前から興味を持っていました。

今回せっかくなので車の中で仮眠をとってみました。
........寝返りが打てないのでちょっと慣れが必要ですねw
後部座席をフラットにできる車なら結構イケるかと思います。

___

数時間仮眠を取って夜があけてから再び走り出します。

イメージ 2


「よっしゃ、がんばるぞ!」

その後は長野まで何の問題もなく走れました。
天気もよかったし、ドライビングとしてはいい条件だったのではないでしょうか。

ただ、坂での失速は予想外でしたね。
軽の弱点をひとつ発見しました。

___

長野では久しぶりに会う友人と楽しく過ごしました。
移動が車になっただけで初日は予定通り進みました。

帰宅~2日目~

さて、2日目も快晴で絶好の観光日和でした。
宿泊は諏訪湖のホテルだったので今回はあまり動き回らずに諏訪湖近辺を散策してすごしました。

イメージ 3


諏訪湖近辺の遊歩道はかなりきれいです。
イメージ 4


友人たちとは夕方まで一緒でその後解散し家路に着くことになりました。
当然帰りは逆コースです。
岡谷インターから八王子インターまで高速を使って帰ります。

イメージ 5


東名諏訪湖インターです。
軽食もかねて小休止です。

イメージ 6

駐輪スペースにZRXが止まっていました。
ZRXはライムグリーンが定番だと思っていましたが黄色もいいですね。

イメージ 7


実はこの諏訪湖にはハイウェイ温泉なるものがあります。
何でしょうね~。確認したくなりますね~w

イメージ 8

敷地のはずれにありました。
お風呂道具をもって入場します。

入浴料は500円でお手軽だと思いますが、お湯の温度が少し高いので長湯はできませんでした。

その後軽食と小休止、仮眠を取って出発します。

イメージ 9


東京に向かってしばらくは快適な走行でしたが、ちらほらと渋滞情報が流れます。
そしてついに月島→八王子間35㌔の文字が。

長い長い渋滞の始まりです。

ノロノロ運転で1時間、談合坂SA付近まできました。

このあたりでトイレ休憩くらいしたいなと思っていたので左車線によってSAに入りましたがほかの車は入ってくる気配がありません。

イメージ 10


理由はコレでした。SAで駐車するのに1時間SAから脱出(本線に合流)まで1時間かかるそうです。コレじゃ入るわけないです。
知らずに入った私は笑うしかありません。
駐車は運よく直ぐできたので、渋滞が解消されるまでじっと待つことにしました。

バイクと車はやっぱり違うなあ~としみじみ思います。

イメージ 11


SA内の掲示板にて。
ここからまた1時間の渋滞です。
へこみます。

イメージ 12


最後の渋滞を進みます。
延々と続く赤い海を流されます。

あまりに退屈だったのでラジオをつけてみました。
適当に選局していたらFM-FUJIが引っかかり声優の椎名へきるさんの番組がHITしました。
声優さんの声に癒されてちょっと元気が出ました。

後で調べたら"へきる、淳司 NATURE"という番組だそうで、面白かったので今でも家で聞いています。

イメージ 13


楽しくラジオを聴いていたのにトンネルに入ってしまい、電波が途切れてしまいました。
ガックリ....

変わりに流れてくるには「コノサキニ事故車ガアリマス」という合成音声。しかも繰り返し流れます。

このトンネル全長2キロもあり渋滞最後の難所です。
途中で、パトカーが真ん中を割って進んでいくのが見えました。

イメージ 14

トンネル中心部で1車線にされていました。
その先には自爆した車が1台。
(このせいで渋滞だったのでしょうか)

イメージ 15

トンネルを抜ければ渋滞は一気に解消され八王子まで一気に走り抜けました。

東京は激しい雨になっていました。

ただいまの時間午前2時、その後ヘトヘトになりながら帰宅しました。

まとめ

初の自動車による長距離ドライブ、なかなか楽しかったです。
今回は小回りの利く軽自動車だったのでどこもぶつけずに帰ってこれましたw

バイクとの違いは何でしょうかね、やっぱり屋根つきってことが大きいのでしょうか。
積載性でもバイクとは比較にならないでしょう。
ただし、機動性はバイクには及ばないと感じました(軽だったからかな)

おまけ

イメージ 16


母親から手渡された車の鍵。
手作りだそうです。